


1個のお値段となります。カラー選択ください。
美濃焼窯元、日展作家、祥風窯 曽根洋司氏の制作されたカップです。古くから伝わる、飛び鉋技法を現代風にアレンジし、北欧風の雰囲気漂う、お洒落な器となりました。大きめなカップは持ちやすく、アイスコーヒーやジュースにも最適です。
飛び鉋とは、ろくろの上に生素地をおき、回転している素地に弾力性のある鉋(かんな)や箆(へら)をあてると、飛び飛びに素地の表面が削られる模様で、高度な技術が必要とされます。
曽根氏は、その模様凹凸を従来の単色ではなく、2色、3色にして、日本古来の技法なのにどことなく、北欧風かと思わせるデザインを生み出しました。
父の日のプレゼントに、メッセージ付きのし紙「ありがとう」「ほんの気持ちです」サービス中
ハッシュタグ
作品の特徴
素材
対応加熱機器
手法・技法
地域ブランド
作品情報
在庫数 | 9 個 | サイズ | 径7×12cm 300ml |
---|
購入の際の注意点
レンジ○
食洗器△ 大事にお使いいただきたい為、手洗いをお勧めいたします。
オーブン×