












旅をした場所の風景を思い出しながら作成しました。
日本でオリーブの産地といえば小豆島ですね。
道路沿いに植えられていた、たくさんのオリーブの木を思い出します。
自分へのお土産にオリーブ漬けを買って帰ったのですが、
いくらでも食べてしまう美味しさがとても印象的でした。
手芸のプロではありませんが、
ファスナーひとつから生地の素材や色、手刺繍のデザインに至るまで、
全て一人で作業をしています。
ハンドメイドですので、1点ものです。
多少の縫い合わせのズレがあります。
完璧な作品ではありませんが、
ゆっくり丁寧に作成することを心がけております。
作者は同じ型のポーチを
ファスナーを開放して、
通勤カバンのバッグインバッグとして使用してます。
化粧ポーチ以外の利用もおすすめです。
ポーチ以外の物は撮影用です。
販売はしておりません。
[色について]
撮影時の光の加減によって色合いが異なって見えます。
実際の色に近い色は写真2枚目(生地がイエローとわかるもの)となります。
ディスプレイによって多少の色の違いがございます。
[サイズ]
縦 13㎝
横 20㎝
マチ 6㎝
[タグ]
ポーチの内側に手縫いで縫い付け
[布]
表布:綿100% オックス生地 色:イエロー
裏布:綿100% オックス生地 色:ストライプ柄(グリーン)
表布の裏に接着芯を張り付けています。
[ファスナー]
色:濃いグリーン
[お手入れについて]
刺繍があるため、丸洗いはお避けください。
汚れた部分を水を含ませた綿棒などで優しく取り除くことをおすすめします。
ハッシュタグ
作品の特徴
性別
手法・技法
素材
作品情報
在庫数 | 1 点 | サイズ | 縦13cm横20cmマチ6cm |
---|
購入の際の注意点
室内飼いの猫のいる場所で作業をしております。
細心の注意をしておりますが、気になる方はご購入をお控えください。
