練習会、月一になったが結構熱い!
まとまりがないのは僕が色々ジャンル問わず遊んじゃうからかな。
練習会以外でもしっかり乗って来ないとばれるよ。ウィール見ればわかる!
2022年3月13日日曜日
2022年3月1日火曜日
2022年3月エフダブスケジュール / 通常練習会&エバケンダウンヒルセッション




公式shop1番人気デザイン♡
welcomeスペースにオススメのウェルカムボード*
あなただけの特別な1枚を飾りませんか?
▶︎ お名前入れ:「有り」
―― ――――――――――――――――――――――
ご注文の際「備考欄」に以下情報を忘れずご記載ください
――――――――――――――――――――――――
1:タイトル文字(英語表記)
2:新郎様&新婦様のお名前(英語表記)
3:挙式日(または入れたい日付)
4:会場名(英語表記)
※「備考欄」ご記載がない場合、商品お届けが遅れますのでご了承ください。
※ お写真の送付方法はご注文後お送りいたします
――――――――
商 品 仕 様
――――――――
▼サイズ
・パネル2種類:A3
・ポスター :A2
▼お渡し方法(選択式)
・パネルボード (発泡/7mm厚)
・ポスター
・リッチボード
▼どのタイプにしようかお悩みの方へ
―――――
納 期
―――――
ご入金後、*4週間以内にお届けいたします
⑴ ご注文
|
|(ご入金確認後)
↓
⑵ デザインイメージご確認
|
|※1週間以内にメッセージにてお送り致します
|※ご返信いただけ次第、制作開始します
↓
⑶ 製作開始!
|
|(ここから2週間)
↓
⑷ お届け
ハッシュタグ
- ウェルカムボード
- 結婚式
- 結婚式招待状
- 披露宴
- 結婚式アイテム
作品情報
在庫数 | 1 セット | サイズ | A3〜A2 |
---|
購入の際の注意点
※ 納期:情報漏れがなく、お返事を1週間以内にいただけた場合の目安になります
※ 必ず「ご購入&お問い合わせの前にご一読をお願い致します」をご購入前にご確認ください。
3月です。コロナ次第の遠征ですがまだまだダメですね。他県の移動も有料施設使うなら色々とお金も落ちていいけど、僕らみたいに勝手に滑る場合は僕の判断では微妙です。本当なら静岡遠征入れたいけど、ここまで我慢したんだからもうちょい我慢はできます。
今月の確定済みスケジュールです。
13日(日曜日)9時から12時位 タマサブで練習会
20日(日曜日)10時位から エバケンダウンヒルセッション
13日はいつもの平塚漁港横でオールジャンル。何でもありです。20日は神奈川県大井町の方のダウンヒル&ダウンチルセッション。スピードもあり、カービングターンでのダウンチルあり、横流し多めのフリーライドダウンヒルもあり。育ってはいないけどカーブ(縁石)もあるよ。
今のところこんな感じです。今月も豪快に転がしていきましょう。
2022年2月1日火曜日
2022年2月エフダブスケジュール / 練習会減るが滑りは多め予定
2022年も1月が終了。途中までは結構長く感じたけど20日以降は一瞬でした。今年は50歳になると思う。特にスケート以外の運動に興味ないので年を気にせずマイペースに滑り続けようと思います。引き続きお付き合い宜しくお願い致します。
さてここ数年、月2回のエフダブ練習会でしたが皆さんの技量アップも隠しきれず、また色々なスケートスタイルに分かれているので練習会は第2日曜日のみにします。そしてセッションって形で坂、バンク、カーブ(スラッピー)、スラロームなど。または他店や他グループの集まりに参加させてもらったり。ドキドキ、ワクワク、ズキズキwするようなスケートしに行きましょう。
今月の確定済みスケジュール:
13日 エフダブ練習会@タマサブ(平塚漁港横、駐車場あり)
9時頃から11時半位まで、広めフラットでのオールジャンル基礎練習会
23日 カーブセッション@コルク(日本クロージャー平塚工場前)
11時位からマックでも食べつつぶつかり稽古。短い坂も付属してるためサーフスケート系練習も可能(サーフ担当多分来る)。スラッピーやボードスライドが楽しいカーブ多め。ゼロインカーブ(初歩系の)もあり。路駐可能。
その他ナイトセッションも入れます。楽しみまくりましょう。
2022年1月16日日曜日
2022年1月15日土曜日
今月の練習会は9日(済み)と23日タマサブ
今月の練習会予定をアップしてませんでした。年始からやっちゃいましたね。
9日タマサブは終了済み。
次が23日。これもタマサブです。本当は藤沢市民マラソンの為に海岸線R134に支障が出るはずでしたがコロナで中止。僕たちも感染対策しつつ元気に基礎練習しましょう。
練習会は基本月2回(第2と第4日曜日)。エフダブでコンプリート相当お買い上げして頂い皆様へのアフターサービス的な感じですがスクールじゃないから皆さん個々で技量アップ。そこにちょろっとアドバイスが入る感じ程度です。僕からか、仲間のお客様からか。
そんな感じでここ数年やってますが練習会仲間に練習会に行きたいって相談が入るらしい!?でもエフダブで買ってない。なんてケース。そうなると僕(エフダブ)が理由でスケートの輪が広がらないって事になりかねない。月2回は多いかな。月1回にして、あとは皆さん仲間同士の集まりみたいな感じの方向性にしていくか?そのへんを次回練習会で相談させて頂きます。